目次
リップコンシャスなトレンドは継続中!秋はダークなカラーでモダンゴシックに

出典元:Pinterest
ここ数年レッドなどリップに強い色を使うリップコンシャスなメイクが流行していますが、今年の秋は黒に近いクロスグリのような濃い紫やボルドー、チョコレートのようなブラウンといったダークなカラーがトレンド。
一見挑戦しにくいカラーですがダークなリップは肌を白く見せ、女性らしさを演出してくれます。
強い印象のダークリップはヌードカラーで仕上げたアイメイク、ノンチークでカラーレスに合わせると今っぽく仕上がりますよ。
NARS ベルベット リップグライド全12色

出典元:Pinterest
「ダークなリップをやってみたいけれどちょっと勇気が出ない」という方におすすめしたいのが、発色を調節できるナーズのベルベットリップグライドです。
ワンストロークで簡単に鮮やかな色が唇にのり、セミマットな滑らかな唇に仕上がります。
M・A・C リップテンシティ リップスティック全24色(うち限定6色)

出典元:Pinterest
特殊ピグメントを配合した鮮やかな発色のリップスティック。全24色という豊富な色展開で、どのカラーもマックらしいモードさで今っぽい顔に仕上げてくれます。
溶けるようにするっと伸びて唇に密着、ベルベットな質感が唇を美しく見せてくれますよ。
やわらかな色合いで作るソフトスモーキーアイ

出典元:Pinterest
作りこみすぎないソフトなスモーキアイもトレンドのひとつです。カーキやグレーなどのソフトな色合いがアンニュイな表情を作ってくれますよ。
オレンジ系のチーク、リップと合わせると秋っぽく仕上がります。
ツヤ感のあるミドルカラーのアイシャドウを瞼に広くのせて、一色で仕上げるのがポイントです。
アイシャドウにプラスするなら下まぶたにのみアイラインを足す、マスカラのみを足すなどして抜け感のある目元を意識しましょう。
クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクレームソロ全7色

出典元:@cosme
瞼にぴたっと密着するクリームアイシャドウ。
華やかな発色と美しい質感が、一色で魅力的な目元に仕上げてくれます。専用チップ&ブラシ付き。
イヴ・サンローラン・ボーテ フルメタルシャドウ全10色

出典元:Pinterest
ウォーターベースのみずみずしいアイシャドウ。
塗れたようなツヤときらめき、ピュアな発色で広い範囲にのせても顔色を沈みません。ロングラスティング処方でつけたての仕上がりが持続します。
毛流れを強調した立体感のあるアイブロウ

出典元:Pinterest
眉毛はよりナチュラルに、毛流れを強調したアイブロウメイクがトレンドに。毛流れを強調することで眉毛に表情ができ、濃いリップや強いアイメイクにもナチュラルな雰囲気をプラスしてくれます。
眉マスカラで眉を下から上に持ち上げて毛流れを強調して、足りない部分は毛を一本一本描くようにすると自然で立体感のある眉に仕上がりますよ。
RMK Wアイブロウカラーズ全4種

出典元:@cosme
眉毛全体のトーンを整えるマスカラと、一本一本を繊細に描けるライナーのWエンドタイプ。本来の眉をいかしたナチュラルなアイブロウメイクがこれ一本で完成します。
レッドブラウン、マロンブラウンなどおしゃれに仕上がるカラーが揃っています。
ローラ メルシエ ブロウディメンション ファイバーカラージェル限定3色

出典元:Pinterest
ファイバー入りの眉マスカラ。
ファイバーとジェルが眉にツヤとボリュームを与えて立体的で自然な眉に整えてくれます。コンパクトなブラシで思い通りの眉メイクができますよ。
目元に立体感を与えるバサバサまつ毛

出典元:Pinterest
マスカラ派もつけまつ毛派もナチュラルな傾向にあったまつ毛メイクですが、この秋はおもいっきりマスカラを重ねるバサバサまつ毛が再びトレンドの兆しです。
カラーレスに仕上げた瞼に上下マスカラでまつ毛を強調すると、抜け感がありながらくりっと丸みのある目元に仕上がりますよ。ダークなリップとも相性抜群です。
ケイト ラッシュマキシマイザー全2色

出典元:Pinterest
カールキープ力に優れたマスカラ下地。くるっと美しいカールを作って、長さとボリュームをプラスしてくれます。ウォータープルーフタイプ。
ファシオ パワフルカール マスカラ (ボリューム)全2色

出典元:@cosme
ひと塗りで迫力のボリュームを作ってくれるノンファイバータイプのマスカラ。抜群のボリュームアップ力なのにダマになりにくく、ウォータープルーフタイプでまぶたに色移りしません。
この記事のキーワード
関連記事
-
レタッチしたように肌キレイ!アテニアの化粧下地を徹底レビュー
2018.04.04 -
2児のママとは思えない!後藤真希さんが続ける美容ケアがお手軽すぎて真似したい!
2017.08.01 -
美容のプロが実践!ミス・ユニバースに学ぶ、いちご鼻の卒業方法
2017.07.31 -
モデル・宮城舞に学ぶ!歳を重ねるごとに魅力的な女性になる方法
2017.07.29 -
黒ずみ毛穴を今すぐキレイに!効果的なケア方法と人気アイテムを大公開
2017.04.07 -
やってはいけない敏感肌の洗顔ワースト5!あなたの洗顔は大丈夫?
2017.03.27 -
敏感肌なら必須!ファンデーション前のおすすめ化粧下地7選
2017.03.22 -
合う化粧水が見つからない!敏感肌を悩ます化粧水の見つけ方とおすすめ10選
2017.03.21 -
失敗したくない!全身脱毛のお金を安くする6つのセオリーとは
2017.03.15 -
美しい発色と潤いをキープする!2017年人気の落ちないグロス5選
2017.03.14