目次
ノルウェーデザイナー2人で手がける「ダーリン・クレメンタイン」
ダーリンクレメンタインをご存知ですか?
デザイナーはこの2人、Tonjeと Ingrid。ノルウェー出身の彼女たちが手がける北欧雑貨が今大人気なんです。
今回は、北欧らしいポップなテイストにレトロなデザインをプラスしたダーリンクレメンタインをご紹介します。
中でも日本のおしゃれさんたちの間で人気なダーリンクレメンタイン「ポスターシリーズ」をチェックしていきましょう。
①「HARVEST POSTER」シリーズのPEAR
インスタグラムを通して人気急上昇中のダーリンクレメンタインのHARVEST POSTERシリーズ。
中でもこのかわいらしい梨のアートポスターが大人気なんですよ。北欧らしいポップなテイストに、落ち着いたカラーがどんな部屋でもしっくりくるんです。
さっそくこの「PEAR」を飾っているおしゃれルームを見ていきましょう。
観葉植物と一緒に

出典元:Instagram
観葉植物と一緒にインテリアコーディネートしていて、ナチュラルですよね。
HARVEST POSTERは特にグリーン系のインテリア小物や観葉植物との相性がいいんです。
お部屋の角に観葉植物のコーナーをつくって、ポスターを壁に飾るだけで北欧のナチュラルルームができあがっちゃいますよ。
キッチンの生活感をマイナスに

出典元:Instagram
キッチンカウンターって生活感がでやすく、収納やディスプレイする小物にも気を使いがち。
HARVEST POSTERを壁に飾っておくだけで、多少キッチン周りが散らかっていてもおしゃれに見えちゃいます。
部屋のアクセントにもなるので、ひとつそろえておきたいですね。
自然に床におくインテイリアとして

出典元:Instagram
ポスターは何も壁に飾らなくてもいいんですよ。
床に置いておくだけでなんだかよりおしゃれに見えますよね。
HARVEST POSTERは、インテリア家具はもちろんちょっと物足りないなと思う家具の横に置いておくだけで部屋全体をおしゃれにしてくれます。
②「HARVEST POSTER」シリーズのLEMON
定番人気の梨のポスターに引き続いて、じわじわ人気度を上げてきているのが同じHARVEST POSTERシリーズの「レモン」。
梨ポスターとは対照的にはっきりとしたピンクを背景に、キュートなレモンがデザインされています。
同じシリーズでもカラーやデザインが変わるだけでガラッと雰囲気が変わるんですよ。
さっしょくレモンポスターの活用術を見ていきましょう。
ダイニングテーブルに置いてみたり

出典元:Instagram
ダイニングテーブルのそばにおくだけで一気に食卓が明るくなっていますね。
目に留まりやすいピンクのバッグクラウンドは、部屋のアクセントとして一役買ってくれます。
主張しすぎずやさしいトーンなので他の家具の邪魔をせず意外に馴染んでくれるポスターなんです。
子供のお部屋にもかわいく

出典元:Instagram
ピンクの背景を活かして、ベビールームや子ども部屋のインテリアコーデに使う方もいます。
せっかくの子ども部屋だからとびっきりかわいいポスターで飾っちゃいましょう。
普段はナチュラルな部屋でも使えるレモンポスターですが、こうやってポスターに合わせる家具や壁紙などを変えるだけで、かわいい印象も与えてくれるんです。
小物とあわせてみたり

出典元:Instagram
こちらも合わせるインテリア小物を小ぶりでフェミニンなものにした女子が喜びそうなかわいらしいポスター活用術です。
ポスターの背景カラーに合わせて、他の小物もピンクで統一感を出しつつ、ゴールドやシルバーなどのカラーを取り入れて子どもっぽくならないコーデの仕方がステキですよね。
③「BOTANIKA POSTER」シリーズ
シックで大人な印象をあたえてくれると人気なのがこちらのBOTANIKA POSTER シリーズ。
先ほど紹介したレモンや梨のポスターとは対照的に背景をブラックで統一したなんとも落ち着いたポスターです。
背景のカラーの上には観葉植物や花が描かれていて、ポスターそのものに立体感を感じられる作品なんですよ。さっそく大人なBOTANIKA POSTER を使ったおしゃれ部屋をチェックしてみましょう。
おとなの印象をプラス

出典元:Instagram
フレームを大きくすることで、より洗練された大人な印象をあたえてくれます。
はっきりとしたカラーが特徴的なポスターに合わせて、コーディネートする小物も単色や観葉植物でまとめています。
シンプルですが、大人おしゃれな部屋に仕上がっていますよね。
アンティークの雰囲気をだそう

出典元:Instagram
こちらはアンティークなフォトフレームと一緒に飾った、落ち着きあるインテリアコーディネートです。
あえてポスターはフレームに入れないことで、よりアクセントが効いています。ダークターコイズの壁色がさらに大人なイメージを出していますね。
この記事のキーワード
関連記事
-
インスタ映えする!おすすめの北欧家具10選
2017.05.22 -
SNS・インスタ映えする♡おすすめ北欧食器ブランド10選
2017.05.21 -
羽織るだけでおしゃれ♡ 大人のボアコートコーデは黒・白・ブラウンが決め手!
2016.12.28 -
失敗しない!20代社会人の彼女へのプレゼント20選【2016年】
2016.12.16 -
底にこだわるフライパン。「シェップスフルト (Skeppshult)」の魅力
2016.11.27 -
隠された機能性に驚く。乾きやすいハイスペックマグ「Drieasy」
2016.11.26 -
部屋の印象を変える。Fine Little Dayのおすすめアイテム5つ
2016.11.26 -
かっこいいのに便利!「FD STYLE」の魅力と男前なキッチンツール3選
2016.11.25 -
和の雰囲気漂うStudio Arhoj。人気のヒミツとおすすめ3シリーズ
2016.11.25 -
使いやすくなくちゃ! おしゃれで機能性満点なキッチンカウンター収納10選
2016.11.25