もう無くさない!ピアスをおしゃれに収納する3つのコツとアイディア

ピアスってすぐ無くしちゃう...... 大事に使っていたつもりなのに、いつのまにかピアスの片方が無くなってる! 見つからない!なんて経験したことありませんか? 気づかないうちにお気に入りのピアスを無くしてしまうと、気分も […]
Palette編集部 2019.10.20

ピアスってすぐ無くしちゃう......

大事に使っていたつもりなのに、いつのまにかピアスの片方が無くなってる!
見つからない!なんて経験したことありませんか?
気づかないうちにお気に入りのピアスを無くしてしまうと、気分も落ち込んでしまいますよね。

ピアス収納のコツその1: 種類別に収納する

スタッドピアスは指輪と同じように収納する

ピアスの種類の中でも一番スタンダートな「スタッドピアス」。留め具がついたストレートなピアスですが、このタイプのピアスはパーツが分かれているのでよく無くしやすいピアスナンバーワンでもあります。
スタッドピアスは、こうやって指輪ケースと同じように収納しましょう。これなら留め具とピアス本体をセットにして収納することができるので留め具を無くさずに済みます。

フックピアスはピアススタンドへ

フック状になっている金具が特徴の「フックピアス」スタンダートなピアスに比べるとロングなものやデザインが凝っているものが多いので、このタイプのピアスは常にひっかけて収納するのがおすすめです。
市販のピアススタンドを使ってもよし、手作りでフックピアス用のスタンドを作ってもいいですね。

フープピアスや大きめサイズのピアスはラックにかける

サイズが大きいピアスや、輪っかのようなシルエットが特徴のフープピアスは、他のピアスと収納するのがなかなか難しいアイテム。収納しにくいピアスにぴったりです。
こうやってデスクの上に置いておくだでもかわいらしいですよね。

ピアス収納のコツその2: 外してもすぐに置けるような収納をつくる

外したら小物皿に入れておしゃれにディスプレイ


ピアスはとくに家に帰って外したときに無くしやすいもの。無意識にテーブルやどこかに置いてしまい、気づいたら無くなっている......なんてことありませんか?
ピアスを外したらすぐに置けるような場所を作りましょう。このように小皿に入れるだけでも、立派な収納になりますよ。
とりあえずここに外したら入れておくと決めておけば、大事なピアスを無くすことも減りそうです。

大きめな網目で使いやすくしまいやすくする

フックピアスなどはワイヤーなどにかけて収納するのがおすすめですが、網目が小さいと収納するのに時間がかかったり、すぐに使いたい時にモタモタします。
このくらい網目の大きなものを使えば、使ったピアスを外した後すぐに元に戻すことができますよね。片付けやすいピアススタンドを持っておくことも、大事なピアスを無くさないコツです。

スポンジで刺すだけ収納

簡単に手作りできるスポンジピアススタンド。フォトフレームの中にスポンジを形どって入れるだけで簡単にかわいいピアススタンドを作ることができますよ。
ピアスを収納するときはどのスタッドピアスもフックピアスも、スポンジに刺すだけで片付けることができるのでとっても楽なんです。

小さな丸形ケースだってピアス収納になる

とにかくピアスを無くしたくない!という方は、ピアスを外すような場所に小さなケースを置いておくのがおすすめです。
お風呂場にひとつ、ベッドの横にひとつ......などピアスを外しやすいシチュエーションを考えてその場所にコップを置いておくだけでも大事なピアスをきちんと保管することができます。

ピアス収納のコツその3: ピアスを収納したくなるインテリア小物を置く

かわいいティーカップに収納する

ピアスを入れておきたいかわいらしいインテリア小物があったら、毎回ピアスを片付けるのも楽しくなりますよね。こんな風にティーカップを利用して、ピアス入れにしちゃいましょう。
ティーカップのふち部分を使えばフックピアスも収納することができますよ。

ピアス用のディスプレイボードを作ってみる

こちらはDIYで作ったすのこのピアスボード。板に釘をいくつか挿しておけばフックピアスを簡単にかけて収納することができます。ディスプレイとしてピアスを収納しておけば、使った後は必ず元に戻しておきたくなりますよね。

大事なピアスはもう無くさない!


いかがでしたか? 大事なピアスであればあるほど、無くしたときのショックは大きいものです。ぜひ今持っているピアスの見直してどのような収納方法であれば、無くしにくいかを考えてみてくださいね。
きちんと収納して、お気に入りのピアスをずっと使ってあげましょう。

スポンサーリンク

この記事のキーワード

関連記事