デッドスペースを活用する収納術5選!

お洒落で過ごしやすい部屋づくりを意識した時に一番最初につまづくポイント、それは収納です。特に賃貸に住んでいる方は部屋の広さや間取りは引越しをしない限り変えることは出来ません。綺麗でシンプルな部屋に憧れているのに実際には物が溢れてしまう、そんな方におすすめのデッドスペースを活用した収納方法5選を紹介します。
Palette編集部 2019.02.14

家具の裏側や下を活用する方法

食事用や作業用として、部屋にデスクやテーブルを置いている方は多いでしょう。その下の空いているスペースを利用しないのは勿体ないです。特にデスクの場合はスペースが広い割に、足を伸ばすスペース以外には使われないため、意外と活用の幅が広いです。私の場合はデスクの下にデスク周りで使うことが多いパソコン関連の本やパーツを収納しています。


箱に収納していれば足置きにすることもできるので、疲れた時にはぴったりです。また、ダイニングテーブルやセンターテーブルの場合はリモコンや食事時によく使うものを収納しておくと非常に便利です。市販で貼るタイプやネジで固定するタイプの収納もあるため、自身の生活スタイルや活用できるスペースを考えて導入してみるのも良いでしょう。



意外な盲点!家電の上を活用した収納方法

洗濯機や冷蔵庫など大型の家電の上もデッドスペースになりやすい場所です。2ドアタイプの冷蔵庫を使用している方の場合は、冷蔵庫の上面は目線より下に来ることが多いでしょう。上に棚を置いてもまだ利用しやすい高さになることが多いですから、レンジやオーブンを置くだけではなく、棚を設置して料理関連のものを一式収納してしまうのがおすすめです。

View this post on Instagram

@paj__homeがシェアした投稿 -


私の場合は常温で保存できる調味料や飲料、洗濯した後のキッチン用のふきんなど主に在庫として買い置きしているものを収納することが多いです。また、冷蔵庫の前面に棚を置くのではなく、後ろ半分から3分の2くらいを目安にすると、棚がない部分は冷蔵庫の整理をする時の一時的な物置として使うことができるので重宝しています。

View this post on Instagram

#洗濯機上収納 こんにちは。 先週末より両親と香港マカオへ出かけていたので、 今、洗濯物の山をやっつけているところです😵💦 . 毎日のお洗濯を少しでも快適に出来るよう 洗濯機周辺は、わかりやすくシンプルにを心がけています。 そんな洗濯機上の収納はこんな感じです。 わが家の洗濯機上は可動式棚が2段。 ドラム式洗濯機だと 洗濯機上にもスペースが出来るので つっぱり棒を使って即席棚を設置。 使ったアイテム [画像2枚目👉] . 右から ○ドライシート ○ぞうきん ○洗濯ネット 大 ○スポンジ類のストック を収納しています。 1つ前のポスト【#my脱衣所収納】で 洗剤類はどこに収納してあるかと お問い合わせを頂いておりましたが ここの洗濯機上真ん中の棚に収納しています。 . 他の場所はまた解説させてください。 . . \\#つっぱり棒は万能アイテム❤︎// . . わが家の収納には つっぱり棒をたくさん使っているので つっぱり棒に助けられています。🙏💕 . . つっぱり棒、ありがとう。 . #整理収納アドバイザー#整理収納#整理好き#暮しを整える#収納マニア#お片付け#整理整頓#収納アイデア#整理収納スタイリスト米山真央#洗濯機周り#つっぱり棒#突っ張り棒#100均収納

整理収納スタイリスト米山真央(整理収納アドバイザー1級)さん(@sweetstyles_official)がシェアした投稿 -


洗濯機の上も扉を開く以上のスペースは必要がない場合が多いため、棚をつけてタオルや洗剤などを置くためのスペースを作っています。また、奥行きによっては突っ張り棒などで洗濯物をかけることができるスペースを作るのもおすすめです。特にバスタオルなどは洗濯してすぐに上に干し、乾いたらそのままたたんで収納できるので行動の無駄もなくなります。

スポンサーリンク

この記事のキーワード

関連記事